謎解きで実現する
最高のチームビルディング研修

楽しみながら学ぶ、新しい企業研修のカタチ

オリジナル謎解きで、新人研修・コミュニケーション研修を革新

企業研修のこんな悩み、ありませんか?

新人研修がマンネリ化している
座学ばかりで、受講者のモチベーションが上がらない
同期同士の関係構築がうまくいかない
コミュニケーション研修が形骸化している
研修の効果が実感しにくい
楽しみながら学べる研修を探している
謎解きウォーク

その悩み、謎解き研修で解決できます

謎解き研修が選ばれる3つの理由

01

完全オリジナル制作で貴社専用の研修を実現

既製品ではなく、貴社の課題や研修目的に合わせてゼロから謎解きを制作。企業理念、業務内容、社内用語なども謎に組み込み、「楽しい×学び」を両立した研修を実現します。

02

ゲーミフィケーションで主体的な学びを促進

謎を解く過程で自然とコミュニケーションが生まれ、チームワークが醸成されます。座学では得られない「体験」として記憶に残り、研修効果が長期間持続します。

03

自社開発だから柔軟なカスタマイズが可能

株式会社KUBOYAが完全にアプリ開発や運営・謎解きキット作成を行っているため、細かな修正や追加機能のリクエストにも柔軟に対応。

こんな研修におすすめです

新人研修

対象:新入社員・内定者

期待効果

  • 同期との結束力向上
  • 会社への帰属意識醸成
  • 基本的なコミュニケーション力向上
  • チームで働く楽しさの体験

活用例

  • 入社式後のアイスブレイク
  • 配属前の同期懇親会
  • 内定者フォローイベント

コミュニケーション研修

対象:若手〜中堅社員、全社員

期待効果

  • 傾聴力・発信力の向上
  • 部署を超えた関係構築
  • 心理的安全性の向上
  • チームワーク強化

活用例

  • 部署横断プロジェクト前の関係構築
  • リモートワーク社員の交流促進
  • 社内コミュニケーション活性化

謎解き研修で得られる3つの効果

コミュニケーション活性化

謎解きには必ずチームでの協力が必要。自然な対話が生まれ、普段交流のない社員同士の関係構築を促進します。

  • 部署間の壁を解消
  • 世代間ギャップの解消
  • 心理的安全性の向上

ロジカルシンキング強化

謎を解く過程で論理的思考力が鍛えられます。仮説立案、検証、改善のPDCAサイクルを体験的に学習できます。

  • 問題解決力の向上
  • 分析力の強化
  • 創造的思考の促進

チームワーク向上

役割分担、情報共有、意思決定など、実際の業務に必要なチームワークスキルを実践的に習得できます。

  • リーダーシップ発揮
  • 相互理解の深化
  • 協調性の向上

導入までの流れ

1
STEP 1

無料相談・ヒアリング

まずはお問い合わせフォームからご連絡ください。研修の目的、対象者、人数、予算などを詳しくお伺いします。

目安:1日
2
STEP 2

企画提案

ヒアリング内容をもとに、最適な謎解き研修プログラムを企画・ご提案いたします。

目安:3〜5日
3
STEP 3

謎解き制作

貴社専用のオリジナル謎解きを制作。企業理念や業務内容を反映した、完全オーダーメイドのコンテンツをお届けします。

目安:2〜3週間
4
STEP 4

アプリへの公開・テスト

制作した謎解きキットをアプリに公開。事前テストプレイで動作確認を行います。

目安:3〜5日
5
STEP 5

研修実施・フォローアップ

実施後のアンケート結果のご共有や、改善提案も行います。

研修当日〜

料金プラン

基本プラン

30万円〜

(税込)

プランに含まれるもの

事前ヒアリング
オリジナル謎解きキット制作
謎解きウォークアプリへの公開
事前テストプレイ対応
研修当日の進行マニュアル提供
アンケート集計サポート

よくあるご質問

Q.制作期間はどのくらいかかりますか?

A.ヒアリングから納品まで、最短3週間〜1ヶ月が目安です。お急ぎの場合はご相談ください。

Q.謎解きの難易度はどのように設定しますか?

A.対象者のレベルや研修の目的に応じて、適切な難易度を設定します。事前テストプレイで調整も可能です。

Q.研修効果はどのように測定できますか?

A.研修前後のアンケート調査や、参加者からのフィードバックをもとに効果測定を行います。アンケート項目のご提案も可能です。

Q.会場の手配は必要ですか?

A.貴社の会議室やオフィススペースで実施可能です。必要な設備(Wi-Fi、スマホやタブレット)は事前にご案内いたします。

Q.謎解きの内容に企業情報を入れることはできますか?

A.はい、可能です。企業理念、事業内容、社内用語などを謎に組み込むことで、より貴社らしい研修を実現できます。

Q.研修後のフォローはありますか?

A.実施後のアンケート結果の集計・分析をサポートいたします。また、次回実施時の改善提案も行います。

Q.既存の謎解きキットを使うことはできますか?

A.本研修プランは、完全オリジナル制作を前提としております。既存キットをご希望の場合は、別途ご相談ください。

楽しく学ぶ新しい研修体験

貴社専用の謎解き研修で、

社員のコミュニケーションとチームワークを向上させませんか?

まずは無料相談から。貴社に最適な謎解き研修をご提案いたします。

お問い合わせ先

株式会社KUBOYA

Email: info@kuboya-biz.jp

※ 土日祝日のお問い合わせは、翌営業日にご返信いたします。